
今、コロナ渦で仕方ないんですが.........
基本ワタシ嫁意外は、日帰りでも泊まりでも、だいたいボッチで滑っているんです(´∀`;)
「1人で寂しくないですか?」って結構聞かれるんですが、もう慣れたのもありますが、これが意外に寂しくは無いんです(´∀`;)ツヨガリジャナイヨ
結局ゲレンデで滑る時は何人で行っても無言ですし、リフトでは、上手い人の滑りを見てますし、次はこの技とこの技のコンボかな?とか組み立てを考えてるんで、1人のリフトも全然大丈夫です(´▽`)
そもそも、毎シーズン、スノーボードを上達するために滑ってるんで、誰かと一緒じゃないと.........みたいな感じではないので(´Д`)
あとは何より、気楽です(´▽`)
昔、バスツアーの宿泊ボッチ行きましたが、夜ご飯の時の、カップルやグループの視線が、正直キツかったです(´∀`;)
基本ワタシ嫁意外は、日帰りでも泊まりでも、だいたいボッチで滑っているんです(´∀`;)
「1人で寂しくないですか?」って結構聞かれるんですが、もう慣れたのもありますが、これが意外に寂しくは無いんです(´∀`;)ツヨガリジャナイヨ
結局ゲレンデで滑る時は何人で行っても無言ですし、リフトでは、上手い人の滑りを見てますし、次はこの技とこの技のコンボかな?とか組み立てを考えてるんで、1人のリフトも全然大丈夫です(´▽`)
そもそも、毎シーズン、スノーボードを上達するために滑ってるんで、誰かと一緒じゃないと.........みたいな感じではないので(´Д`)
あとは何より、気楽です(´▽`)
昔、バスツアーの宿泊ボッチ行きましたが、夜ご飯の時の、カップルやグループの視線が、正直キツかったです(´∀`;)
Pickup
だいぶスパルタでしたが(´Д`)
以降、グーフィーもトリックも全て感覚で覚えました(´Д`)
たまーに自分ができなくてやりたい事サラッとできる人にはコツを聞いたりしますが。
スノーボードって感覚が全てで、口で説明出来ないので、ワタシは上手い人ってより、オールジャンル綺麗な滑りをしてる人滑りを見て、試してやってみる感じです(´∀`;)
マイペースで滑れるんで、楽ですね(´∀`;)
リフト乗りながら、ゲレンデでかかってる曲を1人で歌ってます(´Д`)
みんなでワイワイもいいけど好きな音楽聞いて好きなコース行って、疲れたら休憩して。。。
リフト中は上手い人探して見つけたらめっちゃストーカーします(笑)
最近は相乗りでお世話になること多いので1人で滑るのは少ないけど❄
1人滑りはアリだと思いますっ🔥
動画は大切ですね~(´▽`)
うちは、嫁が動画担当です(´∀`;)
、、、でも最近クエスト行き出してからは、パーク流してると誰かしらに会うので、たしかにヒトリストで雪山行っても大丈夫かもw
私は地形ラン9割5分なので、違う人と滑ると「そこ当てる⁉️」とか「そこ飛ぶ⁉️」とか刺激貰うので楽しいです😁
仲間とリフトで滑走ライン見ながらあーだこーだと会話が楽しいですよ‼️
最近は女子率高いんで、そーもいかなくなりましたけど、それはそれでボード上手くなってくれればって思ってます♫