%Comments for {commetable} | Ski & Snowboard friends and carpool SIS
退会ユーザー
たたさん
パルコール嬬恋倒産ですか!?
ガリガリガリクソンのイメージしかないですが、年に一回位はいってましたf^_^;
さみしいですね(;´Д`A
退会ユーザー
ジェイさん
やはりスキー場経営は大変なんですね。長野の小さなスキー場も今シーズン営業見合わせている所ありますよf^_^;
二本使いわけカッコいいですね(^.^)
練習あるのみですね。
頑張ります(^-^)/
FLUX ビンディングをさらに表示
退会ユーザー
ぶっさし情報ありがとう御座いますw
神立は来シーズンはやりそうですね。パルコール嬬恋も倒産したらしい…。
SHIGEさん、神立は昨年のシーズン終わり、経営破綻して別の企業が今シーズンやるかも?との噂もありましたが、間に合わなかった?みたいです。(間違った情報でしたらすいません)<m(__)m>
2本使い分け出来るほど上手くなりたいですね。
練習あるのみですかね?
たたさんの質問の回答ですが、自分もシャバ雪はノーズを刺すようにしてますので反発がないとは感じません。いつも完璧にできるほど上手くないので抜けることもしょっちゅうありますが。
自分のやり方ですが、圧雪バーンのときはノーズの面で弾く様にしてます。シャバ雪のときはノーズのエッヂを刺して弾く様にしてます。
自分なりですが、参考になれば!
退会ユーザー
なるほど、腕の問題でしたか(笑)
バーンのうが反発が返ってくるということは、そもそもぶっさせてないってことですねw
もうちょい緩斜面で練習してみます( ̄^ ̄)ゞ
たたさん、しげさんこんにちは♪
僕はノーリー系あんまり得意ではないのですが、昨日の栂池は超シャバ雪でしたけど、ノーズが刺さり、やり易かったですよ(^_^)v
パウダーも圧雪も好きどすけど、雪に合わせて色んな技できたら、かっこいいですね♪
退会ユーザー
ジェイさん
情報ありがとうございますm(._.)m
神立やってないんですか(;´Д`A
知らなかったです。
岩原でもよく練習しました(^-^)/
僕もいい斜度があると、そこばかり滑ってますね(笑)
僕はノーリーで高く飛びたかったので、今までずっとキャンバーでしたが皆さんの情報を聞いて、Wキャンバーに興味出ました(笑)来季は2本使いわけしたいですねf^_^;
オークリー ゴーグルをさらに表示
退会ユーザー
たたさん
コメントありがとうございますm(._.)m
あくまで僕の意見ですがf^_^;
シャバ雪だから反発が返ってこないって感じた事はないですね。
むしろ、シャバ雪の方がノーズが刺さりやすり(ノーリー)ので飛びやすい印象です(^.^)
まぁエッジをとられ失敗することはよくありますが•••板にしっかり乗れていれば、反発はあると思います
(^-^)/
皆さんはどうですか?
おはようございます。
関越沿い•••たんばら、田代、宝台樹
たしかにやりたすいですね。
去年までは、神立高原によく行ってたのですが、今年は営業してないので・・・岩原や上国にも行ってます。
グラトリ練習ゾーンもありますので。
と言っても、結局どこのゲレンデに行ってもグラトリゾーンを見つけたら、そこばっかりですべってますけどね(笑)
板の件ですが、自分は011のWキャンバーとノベンバーのキャンバーを使っています。
使い分けてる、とかっこよく言いたいところですが、いろいろな板を使いたいので、前に買ったWキャンバーを手放さずに使っている状況です。
しょーごさんの言われるように、Wキャンバーですとドライブ系、キャンバーですとはじき系がやりやすいと思います。
上手い人なら気にせずどちらも軽く決めれるのでしょうが・・・。
退会ユーザー
しょーごさん、
情報ありがとうございますm(._.)m
なるほど、やっぱりWキャンバーの方が板の形状から上がりやすいんですね。次はWキャンバー買おうかなぁ(笑)
確かに、慣れってありますよねf^_^;
退会ユーザー
初めまして^_^
ちょいと質問です。ノーリーのスピン系をする時に、ちゃんと板の反発が返ってくる時と、全く返ってこない時があるのですが…シャバ雪だと反発しにくいとかありますか?もちろん腕の問題もあるかとは思いますが、前回全く反発しなかったもので…^^;
シゲさんおはようございます!
私のは少し柔らかいので、プレスやコンパスもしっかり板あがりますよ♪
一度友達のキャンバーの板(ノベンバーのアーティスト)借りて3や5したときに、反発が強すぎで上手く回れませんでしたw
慣れって大事ですね(^_^)v
退会ユーザー
しょーごさんこんばんわ。
情報ありがとうございます。
Wキャンバーで逆EDGEしにくいと、スピン系の引っかかりはなくなりすかね。コンパスとかしやすいんですかねf^_^;プレス系はどうですか?板上がりますか?
やっぱり、ノーリーの反発はキャンバーなんですかね!?
みなさん初めまして!グラトリ大好き27歳ですw
自分はwキャンバー使ってますが、
良いところ→逆エッジが少なくドライブがやりやすいけど、ノーリー系の技は反発が少ないですかねぇー。。。
板にもよりますがw
ぜひみなさんと行けたらと思います!
プロテクターをさらに表示
退会ユーザー
実力があればどんな板だって乗れる(;´Д`Aそんな気持ちではいますが•••(笑)
近年、グラトリ用の板がたくさんありますが(^.^)この板に乗り換えたらこんな技出来ました!!なんてお話ありますか?
キャンバー、Wキャンバー、ロッカー色々あらと思いますが、意見あれば書き込みお願いします(^-^)/
退会ユーザー
こじさん!
僕のやり方で参考にあれば嬉しいです。
なるほど!!面ですね!
ありがとうございます。
退会ユーザー
こじさん。
グラブは片手でやろうとしてます。
流石に両手はf^_^;
僕はノーズ先端の面でやってます
(^-^)/
グラブは両手ですか?
ノーズは刺した方がいいのか、面で押し付けた方がいいのか、迷ってます。
退会ユーザー
こじさん。こんばんわ(^-^)/
そうです。
ノーズプレスしてからおもいっきり、テールをあげてグラブしようとしてます(笑)もちろん滑りながらf^_^;
頑張ってキープ1秒位ですかね。
板をつかもうとすると、姿勢が崩れてつかめません(;´Д`A
軸足でしっかり踏み込んでバランスとるのが難しいですね。
板がキャンバーだからですかねぇ
言い訳ですねf^_^;
ぼくも試行錯誤してますよ
Register now to make new friends! ⛷🏂