%Comments for {commetable} | Ski & Snowboard friends and carpool SIS
退会ユーザー
みなさま
コメありがとうございます( ^ω^ )
shujiさん
イゾラ好きなエリアです!
2月2,3,4日の二泊三日で滞在の予定です!
かみさんと行くのですが、
僕は林にはいり、
かみさんはバーンをいき、
リフトで落ち合うみたいな感じが多いです。
そこそこボーダーですが、
もし現地セッション出来たなら宜しくお願いします!
穴場タイガー絶品ですよ~♪
行くと分かりま~す!行ったら分かりま~す!色々と(^○^)逆に1本目怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル かもで~す( ̄▽ ̄;)(笑)
ルスツ良いですよね〜
降ったら最高!
ニセコよりパウダー残ってる気がします(笑)
基本ツリーランは最後にコースに出る設定がほとんどだから安心して突っ込めます(笑)
ルスツいいなぁ〜(>_<)
楽しんで来てください!
ルスツと聞いて
今年はパウダーはあまり期待できないかも
降れば幾らでもルートあるのですが、説明しきれないです...
滑り慣れているなら、朝イチでイゾラに移動して、それっぽい人らの後を滑るのが良いかと
ラーメンはイゾラ、スティムボートカフェの担々麺
あとゴンドラステーションの味噌ラーメンが美味しいですよ
タイミング合えば現地案内も可能です
退会ユーザー
質問です。
来週ルスツに行くのですが、
雪降ったらここに行け!とか
パウダー食うならここ!とか
ラーメン食うならここ!とか
お詳しいかたいたら教えてくださいませ!
パウさん
タイムリーな情報、助かります。
サーファー仲間だと朝イチに波の写メで情報交換やったり
波情報サイト確認して入るポイント決めたりできるけど、
スノーボードだと積雪状況のタイムリーな情報入手が難しくて
高い高速代とガソリン代にリフト代まで払って行ってみてガッカリも多いから
本当に助かります( ̄(工) ̄)ノ
退会ユーザー
パウさん
BC情報ありがとうございます!
ゆうすけさん
ぎゅんぎゅんセッションもしたいですが、
パウパウセッションもしたいっすね!( ^ω^ )
湯沢高原なう❗
パウ♪パウ♪パウ♪パウ♪
でもないかぁ~
退会ユーザー
カグラBC情報
1/27
中尾根 
南斜面(何とか)
 
積雪が1.5m足りず沢地形の杉が埋まりきらず、本来は一枚バーンが1/3枚バーンになっている感じです
北斜面X
稜線沿いの杉が埋まらず中央からは困難
南斜尾根からの迂回ルートは谷の杉埋まらず困難と思われる
霧ヶ峰(三角)X
稜線沿いの杉が埋まらず登頂困難
総合的に見て、積雪量が1カ月遅れてる感じで登ってもシューでの移動が多く、滑れる面を探す感じで
完全に滑走ではなくカグラ峰観光的な意味合い強し
退会ユーザー
パウさん
面ツルで最高ですね( ^ω^ )
僕は昨日は川場で、コース脇と、林の中でちょいパウ頂きました!
パウ♪パウ♪パウ♪パウ♪
ばーんさん、今年はよろしくお願いいたします!
パウダーいいなー パパウパウパウ・・・
退会ユーザー
バートン ジャケットをさらに表示
退会ユーザー
晴天で最高のBC日和でした~
退会ユーザー
( ̄(工) ̄)さん
夕方でリセットなんて…
素敵やん!って感じですね。
羨ましい!
じゃっこさん
今年はセッション宜しくお願いします!w
明日はパウダーなさそうなので、
地形遊びかなー。
ありそうでなかったパウパウ好きな方々のスレ♪♪
トピ主様スレ立てありがとうございます
昨日パウ♪パウ♪パウ♪パウ♪してきました♪
日曜日のかぐらでやっと今シーズンの初パウダーいただきました( ̄(工) ̄)ノ
いつもの休日より人が少なめ&降る量が多かったから、夕方のリフト終了間際でもリセットされてる場所もあって最高でした( ̄(工) ̄)ノ
パウ♪パウ♪パウ♪パウ♪
退会ユーザー
みいさん
あのバー気になります〜^_^
また関温泉行きたいな〜
めぐさん
寒気に歓喜( ^ω^ )
週末は動けず、今週は明後日川場なんで
パウ♪とは縁遠いですが…
パウパウセッションしたいっすね!
のりさん
自分の回復力の高さに驚いていますw
負荷をかけた方が治りが早いとのことでしたので、積極的にかけてますw
パウ♪パウ♪パウ♪パウ♪
トピ主さん、まだ1月ですよ?予定より早くありませんか?
あまり無茶はしないでくださいねー
パウ♪パウ♪パウ♪パウ♪
Register now to make new friends! ⛷🏂