ainaPAPA | Ski & Snowboard friends and carpool SIS
ainaPAPA
Male49 阪神間2 months before
Carpool ratings+5.0( 16 )
Styles
Skier
フリーラン パウダー
Bio
ご覧いただきありがとうございます。
.
※ 2022/23シーズンは終了しました ※
今季も相乗りで3回、15名の方と一緒に滑走させていただきました。
都合で相乗り回数は減りましたが、なんとか予定に近い日数を滑る事ができました。
また今回のご縁の中で、来年に続きそうな方たちとも出会えましたし、非常に満足なシーズンでした。
引き続き滑走される方は怪我に気をつけて楽しんでください。
.
以下、備忘録
.
今シーズン相乗り募集予定日(身内の不幸と仕事の都合で変更しました)
済 2023/01/28(土) ハチ北(7名での相乗り)
済 2023/02/12(日) スキージャム勝山(5名での相乗り)
済 2023/03/04(土) 木曽おんたけエリア
✕ 2023/03/21(祝・火) 飛騨ほおのき平(スケジュールの都合により中止)
.
上記以外の日程で、2歳になった娘と一緒に3回雪山へ行けました。
.
新型コロナワクチン3回目接種済み。
=========
プロフィール
=========
スキー歴25年越えのおっさんスキーヤーです。
朝イチの荒れてないバーンを滑るのが好きで、カービング、新雪、コブと一通り滑れます。
.
阪神間を起点に、日帰りでは前日夜出発からの車中泊でスキー場に行ってます。
基本は仕事が休みの土日祝に滑りに行きますが、割と平日も休めたりします。
40代ですが、雪山を楽しんでいる時は30代前半くらいになっていると思います。
.
そんな中、よくある話で昔からの雪山仲間も、結婚・出産などで離れて行っており、新しい雪山仲間ができればと相乗りで一緒にスキー場に行ける方を探しています。
スキーでもスノーボードでも、上手でも下手でもOK。老若男女問いません!
.
日帰りなら金曜日夜発、深夜車中お酒を飲みながら雪山談義して車中泊し、朝イチから動き出す、みたいな流れが定番です。
車は8人乗り4駆ミニバンで道中快適です。
日帰りなら兵庫、福井、岐阜エリア。長野は木曽エリアまで行きますよ!
泊まりなら白馬・信越・志賀高原にも!(育児中の為、泊まりはお休み中…)
.
お酒・温泉・美味しいもの好き(現地のお土産厨)、タバコ苦手です。
.
阪神間〜大阪に在住の方、一緒にスノーシーズンを楽しみましょう!
いいねありがとうございました。
木曽方面は今年すごく気になっていたので数々のレポート参考になりました。
遠くて行動力に移せませんでしたが、日帰りでも行くのですね。驚きでした。
フォローさせてもらいました。よろしくお願いします。
Ontake2240
2022/23 滑走記録7
.
2023/03/04
今季相乗り募集3回目。参加メンバーはSiSアプリからお初1名、去年のリピーター1名+1月のリピーター4名の計7名。ALLスキーヤーでテンション高めな面々。
2月の気温上昇にさすがの御嶽もガリガリアイスバーンかなと半ば諦めていましたが、週半ばの降雪と、その後のやや低温傾向と標高によりいい雪がキープされていて、午前中はフワフワバーンを楽しめました。
午後は気温上昇でさすがにバーンが荒れてきたのでコブを中心に回しました。
滑走ペースが同じくらいのレベルの近い方たちもいたので、ガツガツ行けた感じです。
.
私は今回でシーズンアウトになります。
クリスマスイブに身内の不幸があってスタートがかなり遅れましたが、家族で3回、相乗りで3回、なんとか最低限の日数を滑れましたし、来季に繋がる新たな縁も見つかって有意義なシーズンになりました。
.
春スキー期間はまだ続きますので、滑りに行かれる方は怪我無く残りのシーズンを楽しんでください!!
Ski Jam Katsuyama
2022/23 過去の滑走記録6
.
2023/02/12
久しぶりの日曜日滑走のスキージャム勝山、今季相乗り募集2回目。SiSアプリから3名+参加者のお知り合いの計5名、平均年齢46歳と高めな紳士の面々。私以外はみんなスノーボーダーとやや肩身が狭い感じでしたが、気さくな方、知識豊富な方、相乗り経験豊富な方と同行中は楽しく過ごさせていただきました。
滑走ペースも皆さん同じくらいで久しぶりにガツガツ滑る事ができた感じです。感謝感謝です‼︎
.
yukiyamaの滑走速度計測で初の100km超えが出ました‼︎
Hiruga-Kogen Ski Resort
2022/23 過去の滑走記録5
.
2023/02/04
奥美濃へ家族旅行 2日目 ひるがの高原
初滑走のスキー場。上級コースもなく、センターハウスに動物の置物がたくさんあってファミリー向けですね。娘がこの置物にご執心だったため、帰りの段取りが遅れてしまいました汗
.
リゾートホテルで素泊まりし、朝は早めにゲレンデへ。8時にはメインPは満車で、レンタルスキー屋さんの個人経営のPに止めました。
.
前日同様気温低めで硬過ぎず、柔らか過ぎない整地バーン。クワッド沿い上部はカービングに適した斜度でもあり、カービングロングターン、ショートターンも自由自在。イメージした事が全てできてしまうような勘違いバーンでした。いいゲレンデだなぁと思いましたが、コブがないのが少し物足りなく感じるかも。。。
.
土曜日なので10時過ぎからベースのクワッド・ペアはかなりの待ちが発生していましたが、上部の第6ペアは混まなかったのでストレスなく滑れました。
.
レストランには早めに行ったので混雑は避けれましたが、レストランを出る頃には注文待ちの列がレストランを出て階段を降りて1階まで連なっていたのには絶句です。食事スペースが少ないのはマイナスポイントですね。チョイスにもよると思いますが、ランチは鷲ヶ岳よりひるがの高原の方が良かったです。
.
娘に雪遊びをさせながら夫婦交代でクワッド・第6ペアで14本。子守しながらでしたが滑走満足度はかなり高め。本日の一本も出ました。
.
子守なしでフルで1日となると少し飽きそうですが、子守しながら滑るにはいいスキー場だと感じました。
Washigatake Ski Area
2022/23 過去の滑走記録4
.
2023/02/03
奥美濃へ家族旅行 初日 鷲ヶ岳スキー場
奥さんは2級受検した時以来、10年以上ぶり?で懐かしい!を連呼してました。
.
小さな娘もいるのでどうしても朝発になってしまい、ゲレンデへは10:30頃到着。
娘は雪に夢中でなかなか準備させてくれず、11時過ぎにようやくゲレンデへ。
.
硬過ぎず柔らか過ぎない整地バーンでカービングターンもバッチリ。テンション↑↑↑
平日ながら金曜日でも割とお客さんは入っていましたが、リフト待ちもほとんどなく快適に滑走。
娘に雪遊びをさせながら夫婦交代でクワッド10本。子守しながらなので本数は致し方なし。
.
検定バーンからトラバースしてホワイトコースの流れが最高!!本日の一本も出ました!
滑走後はキッズパーク前なので交代もしやすく尚良し。
ワッシーはやはりいいゲレンデですなぁ~
.
娘用にそりを借りたものの、乗るのは嫌がり、紐を持って引っ張る遊びを楽しんでました汗
今季そりを楽しませて、来季スキーデビューを目論んでいたのも、もう1シーズン伸びてしまいそうです。。。
Hachi-Kitakogen Ski Resort
2022/23 過去の滑走記録3
.
2023/01/28
ようやく相乗り募集で滑りに行けた日。運良く大雪のタイミングに当たり、コンディションは良好。
SiS経由は1名、他snsから4名、私と後輩1名の計7名。全員スキーヤーと非常に稀なパターン。
久しぶりの早朝出発で6時過ぎの到着予定が、大雪による除雪作業に引っ掛かる等で7時に到着。混雑予想の駐車場はこの時点でガラガラ。大雪過ぎてまだ到着できてない人が多数な感じ。
大雪の影響でリフト稼働も30分遅れ。取り戻すべく3時間休憩なしで滑走。圧雪パーンの上に新雪が乗ったなかなか良い状態も、かっ飛ばせる整地はなし。パノラマコースのモーグルレーンで久しぶりのコブも堪能した所でランチへ。
.
ここで異変に気付く。
灯りがついておらす、薄暗い中食事を取る人たち、暗い厨房でなんとか食事を提供する店員の方たち。
どうもこのレストハウスは停電中みたいと、違う店に向かおうとするとリフトが全て停止中…
スキー場全体が停電しているようで、7名全員リフトに乗っていなかった事に安堵しつつも、もし乗っている最中だと思うとゾッとした。
復旧見込みがない状況を確認し、リフト券の払い戻し(3000円返金)もあり、午前中滑ったのでスキーは諦め、切り替えて美味しいお蕎麦屋さんでランチしようとの流れになり、楽しい1日は終わりました。
.
参加いただいた皆さんめちゃくちゃ良い方ばかりで非常に楽しいスキー旅行になりました。
リピートもありそうなので、またその時はよろしくお願いしたいと思います。
Biwako Hakodateyama
2022/23 過去の滑走記録2
.
2023/01/09
3連休最終日にスケジュールを無理やり空けて、家族で箱館山へ。
朝出発で10時着。カチカチバーンから時間経過と共にグサグサバーンと変化する状況で、娘の雪遊びに付き合いながら奥さんと交代で14時まで合計15本。短い時間、長さ200mの短いリフトなので滑走満足度は高くないですが、久しぶりのスキーは楽しかった!
SIS
広告
2022/23 過去の滑走記録1
.
2022/12/23〜24
滋賀・福井家族旅行
初日は観光、ハーヴェスト宿泊で二日目に滑走予定。
警報級の大雪予報も、普通の大雪で拍子抜け。
早朝5時に家族の訃報で叩き起こされ、車を雪から掘り起こして急ぎ帰宅したため、娘が雪遊びしただけで全く滑れず…
.
初滑りは年明けに持ち越し。
足跡👣ありがとうございます!
2/12のジャム勝が気になってるので、また話聞かせて下さい🙏
いきなりフォローしてすみませんm(_ _)m
使い方がいまいち理解出来てなく💦
機会が合えば是非よろしくお願い致します🙏
Register now to make new friends! ⛷🏂