Comments of shou | Ski & Snowboard friends and carpool SIS
DAY30 ラストは至仏山BC
たぶんラスト!笑
4月28日(水)は気温低く妖怪板掴み不在。
メインのバーンは縦縞の硬めで難しいバーン
さらに雪少なくてワルサワは・・サワ丸出し。
片斜をひたすらトラバースする
最後の川はスノーブリッジがなくなっていて浅瀬を探して渡り切りました。上流側が渡りやすいです!
朝6時前でも鳩待峠駐車場はギリギリセーフ
連休中に行かれる方はお早目の到着を!
ハッピーターン🤩👍
是非是非よろしくお願いします🤲
仲間のライディングのBest shot
撮影班おまかせ下さい!
カッコいいライディング📷✨おさめますよ!
150-200は望遠の事ですか⁉️
Shouさんの📸で
勘違いバーンならぬ
勘違い写真撮って貰いたいデスね笑
沢ハイクで登り返しです
アドベンチャー感は満載な沢下りでした!滑る楽しみより板は履いたままどこまで行けるか楽しんでました!
今度行くときは150-600で狙いたいですね〜今回は荷物減らしたくて24-70しか持っていってなかったので。。
あら、そうですか💧
んーでも楽しそうです😊
てっぺんで📸したいです❗️
sasakamaさんおはようございます!5ロマ下の沢のほうが楽しいですよ💦こっちは滑ったら自力で上がってこないと・・
天然沢気になります‼️
来シーズンご教授お願いしまーす😁
もち★サン、コメントありがとうございます。はい、その通りです!
板、salomonのダンスホールですか?
noraサンそうなりますよね、この時期微妙で😂
Pickup
御坂3rd行ってきた!
シャバシャバのぐちゃぐちゃだったけど楽しかった😍
もうすぐシーズンイン🙌
Flyhill Tsukubamirai jump ski resort
2023.9.18
さくらBrush?でパイセンとジブ練
10ウン年降りのアイテムは怖い〜
踏むってなんですか?
自前の芝ジブ板準備したんでリベンジしちゃる
2023.9.21
いつものフライヒルJUMP練習
今週は今年もヒデビッチさんが遊びに来てくれましてウォーミングアップ後はカムバック、バックサイドぉ~って事で強風の中3人であーだこーだと頑張りましたよ〜
最後は少しは戻って来たか?笑
そーいえば古巣のSNOVA溝の当時の知り合いにバッタリ遭遇
まぁ当時のボクはジブと喫煙所担当で彼はHPだったんでそんな接点はなかったんですが覚えてくれてて嬉しかったり
そんな彼も結婚してJr達のコーチ(おいらみたくデブってないしw)ちょっとリザルト観たら中々の好成績じゃないっすか!
まぁそんなこんなの木曜ナイターズでした
※今週はおいらの都合で水曜ナイターズです
定時退社組はカモーン
Kamui Misaka Ski Resort
こないだ初みさか行って楽しかったよーう
ハーフパイプも上手く滑れるようになりたいね🤤
Register now to make new friends! ⛷🏂