Pickup
Flyhill Tsukubamirai jump ski resort
2023.9.18
さくらBrush?でパイセンとジブ練
10ウン年降りのアイテムは怖い〜
踏むってなんですか?
自前の芝ジブ板準備したんでリベンジしちゃる
2023.9.21
いつものフライヒルJUMP練習
今週は今年もヒデビッチさんが遊びに来てくれましてウォーミングアップ後はカムバック、バックサイドぉ~って事で強風の中3人であーだこーだと頑張りましたよ〜
最後は少しは戻って来たか?笑
そーいえば古巣のSNOVA溝の当時の知り合いにバッタリ遭遇
まぁ当時のボクはジブと喫煙所担当で彼はHPだったんでそんな接点はなかったんですが覚えてくれてて嬉しかったり
そんな彼も結婚してJr達のコーチ(おいらみたくデブってないしw)ちょっとリザルト観たら中々の好成績じゃないっすか!
まぁそんなこんなの木曜ナイターズでした
※今週はおいらの都合で水曜ナイターズです
定時退社組はカモーン
さくらBrush?でパイセンとジブ練
10ウン年降りのアイテムは怖い〜
踏むってなんですか?
自前の芝ジブ板準備したんでリベンジしちゃる
2023.9.21
いつものフライヒルJUMP練習
今週は今年もヒデビッチさんが遊びに来てくれましてウォーミングアップ後はカムバック、バックサイドぉ~って事で強風の中3人であーだこーだと頑張りましたよ〜
最後は少しは戻って来たか?笑
そーいえば古巣のSNOVA溝の当時の知り合いにバッタリ遭遇
まぁ当時のボクはジブと喫煙所担当で彼はHPだったんでそんな接点はなかったんですが覚えてくれてて嬉しかったり
そんな彼も結婚してJr達のコーチ(おいらみたくデブってないしw)ちょっとリザルト観たら中々の好成績じゃないっすか!
まぁそんなこんなの木曜ナイターズでした
※今週はおいらの都合で水曜ナイターズです
定時退社組はカモーン
今週の木曜ナイターズ
参加者ふたりぼっち、、
正しくはひとり、、、
スタッフF君が付き合ってくれました
まぁまぁ元々過疎ってるんでそんなもんでしょ
今日はやけに抜けの調子が快調なパイセン
さくっとバックサイドのおさらいをして困惑気味のフロントサイド王道のヒール抜き
まぁコツを思い出したかそこそこまでは帰ってきたかなぁ
トーションを効かせたライン作り
腕、肩の使い方
腰の入れるタイミングと量
抜けは
慌てないで少しレイトな感じで
目線を最終確認、リップと水平を意識して
今日のポイントはこんな感じ
F360もまぁなんとか粗削りながらも着地までそれなりに
7月8月は暑さでバテそうなんでこの流れで6月を抜けの定着、安定化をはかりたいなと
仕事帰りに部活しません?
木曜ナイターズ待ってまーす
今週の動画晒し
苦手克服ウィーク
パイセンのF360,F君のB360
色々チャレンジ試行錯誤で頑張ってます